

弁護士を44年間やってきましたが、弁護士はまだまだ皆様にとって敷居の高い存在のようです。
より親しみやすい存在にならなくてはと思っています。
お気軽にご相談ください。

埼玉弁護士会所属
1976(昭和51)年3月 東京大学法学部卒業
1978(昭和53)年4月 埼玉弁護士会に登録
2003年度埼玉弁護士会会長

・民事一般(不動産取引・借地借家・契約関係)
・家事事件(離婚・相続・遺言)
・債務整理(破産・民事再生・任意整理)
・行政訴訟
・住民訴訟

・原発被害救済弁護団埼玉
埼玉弁護士会所属
1976(昭和51)年3月 東京大学法学部卒業
1978(昭和53)年4月 埼玉弁護士会に登録
2003年度埼玉弁護士会会長
・民事一般(不動産取引・借地借家・契約関係)
・家事事件(離婚・相続・遺言)
・債務整理(破産・民事再生・任意整理)
・行政訴訟
・住民訴訟
・原発被害救済弁護団埼玉