
困ったときにすぐに相談できるような身近な弁護士でありたいと思っています。
相談することで解決の糸口が見えてくるはずです。
弁護士というと遠い存在に思われがちですが、1人で悩まずにお気軽にご相談ください。
埼玉県出身です。少しでも地元の皆様のお力になりたいと思っております。

早稲田大学法学部 卒業
早稲田大学法務研究科 修了
第67期司法修習 修了
埼玉弁護士会所属

〈民事事件〉
・交通事故(損害賠償請求、後遺症等級認定など)
・労働事件(残業代請求,解雇無効など)
・不動産関連事件(建物明渡,賃料請求,契約更新など)
・民事介入暴力事件(建物使用差止,建物明渡,損害賠償請求など)
・消費者被害事件(サクラサイト被害,スカウト被害など)
〈家事事件〉
・離婚関連事件(離婚、養育費、慰謝料、年金分割、婚姻費用など)
・子どもに関する事件(面会交流、子の引き渡し、監護者指定、親権者変更など)
・相続関連事件(遺産分割協議、遺留分侵害請求、遺言の執行、遺言書作成など)
〈債務整理〉
・任意整理
・再生
・破産
・過払い請求
〈刑事事件〉
・成人刑事事件
・少年事件
・裁判員事件
・被害者参加事件

〈弁護団〉
・アスベスト埼玉弁護団
〈弁護士会〉
・両性の平等委員会 副委員長
・民事介入暴力対策委員会
・労働問題対策委員会
・消費者問題対策委員会
・厚生委員会
・業務広告調査委員会
・23条照会審査室
・男女共同参画推進本部
・日弁連男女共同参画推進本部 事務局
〈その他〉
・明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)(2015年~)
・自由法曹団女性部(2015年~運営委員 2019年~事務局長)
・鴻沼福祉会人権擁護・虐待防止委員会委員(2016年~)
・日弁連性別による差別的取扱い等の防止に関する相談員(2018年~)
・さいたま市入札監視・苦情検討委員会(2020年~委員 2024年~委員長)