悩んでいるときはお電話を。電話番号:048-645-2026/受付時間:9:00~18:00(月~金)

メール法律相談フォーム

法律相談予約フォーム

ブログカテゴリー
ホーム» 中央イズム > スタッフブログ > 弁護士 金子直樹

ブログ

ブログ

退所のご挨拶(弁護士金子直樹)

2018年01月05日 お知らせ, スタッフブログ, 弁護士 金子直樹

私、弁護士金子直樹は、この度10年間勤務した埼玉中央法律事務所を退所し、地元本庄市において、「早稲田の杜(わせだのもり)法律事務所」を開設いたします。 埼玉中央法律事務所 …

  • いいね! (5)

【イベント報告】11.2「ブラック企業と呼ばれないために」@大宮ソニックシティ

2017年11月15日 お知らせ, スタッフブログ, 弁護士 金子直樹, 弁護士 近藤里沙, イベント報告

平成29年11月2日に大宮ソニックシティにて「ブラック企業と呼ばれないために」と題する講演が開催されました。 当事務所所属の金子直樹弁護士のほか,埼玉弁護士会労働問題対策 …

  • いいね! (0)

さいたま市パワハラ自死訴訟高裁判決~地裁判決以上にさいたま市の責任を断罪

2017年11月06日 お知らせ, スタッフブログ, 弁護士 金子直樹, 労働

平成29年10月26日,東京高等裁判所第8民事部は,さいたま市パワハラ自死損害賠償請求控訴事件について,第一審さいたま地裁判決を超える賠償をさいたま市に命じる判決を言い渡 …

  • いいね! (0)
ブログ

【告知】労働に関わるセミナーとシンポジウム

2017年09月14日 お知らせ, スタッフブログ, 弁護士 金子直樹, 労働

以下のとおり労働に関わる2つのイベントが開催されます。いずれのイベントも参加は無料です。当事務所の金子直樹弁護士が講師としてお話させて頂く予定です。皆様のご参加をお待ちし …

  • いいね! (0)

【無料相談】本庄市無料法律相談会を開催します。

2016年06月24日 お知らせ, スタッフブログ, 弁護士 金子直樹, 相談会・セミナー等

毎回ご好評をいただいております本庄市での法律相談会を7月14日,8月19日の2日にわけて開催いたします。 担当弁護士は,本庄市生まれ・本庄育ちの弁護士金子直樹です。相談の …

  • いいね! (0)

5.24シンポジウム「安保法制と労働者・労働組合」

2016年05月27日 お知らせ, スタッフブログ, 弁護士 金子直樹, イベント報告

平成28年5月24日,東京お茶の水にて,日本労働弁護団主催による「安保法制と労働者・労働組合」シンポジウムが開催されました。  シンポジウムでは,東京大学名誉教授である田 …

  • いいね! (0)

日本労働弁護団の学習会に参加しました

2016年02月16日 お知らせ, スタッフブログ, 取り扱い事件, 弁護士 金子直樹, 弁護士 小内克浩, イベント報告, 労働

2月5日、6日に、日本労働弁護団関東ブロック主催の学習会が栃木県で行われ、弁護士の金子と小内の2名で参加しました。日本労働弁護団とは、労働者の権利を守ることを目的に全国の …

  • いいね! (1)

金子直樹弁護士が、職場でのパワハラにより自殺した事件で、 さいたま市に1300万円の支払いを命じた判決を勝ち取りました。

2015年11月20日 お知らせ, スタッフブログ, 取り扱い事件, 弁護士 金子直樹, 労働

金子直樹弁護士が、職場でのパワハラにより自殺した事件で、 さいたま市に1300万円の支払いを命じた判決を勝ち取りました。 自殺をしたのは、職場でのパワーハラスメントが大き …

  • いいね! (0)
ブログ

イベント報告/8.26 安全保障に反対する日比谷野音集会&パレード

2015年08月31日 お知らせ, 集団的自衛権行使容認の閣議決定に反対です!, スタッフブログ, 弁護士 青木努, 弁護士 金子直樹, 事務局, イベント報告

日弁連の主催による安全保障法案に反対する集会とパレードが8月26日に日比谷野外音楽堂にて開催されました。当事務所からも青木努弁護士、金子直樹弁護士とともに事務局4名が参加 …

  • いいね! (0)

イベント報告/8.25 派遣法廃案・労働基本法改悪反対

2015年08月26日 お知らせ, スタッフブログ, 取り扱い事件, 弁護士 金子直樹, 事務局, イベント報告, 労働

8月25日に労働者派遣法と労働基準法改悪に反対する集会が日本労働弁護団ほかの団体により、国会内で集会が開催されました。 当事務所の金子直樹弁護士も主催者として参加し、「派 …

  • いいね! (0)
詳しくは、「相談案内」のページをご覧ください。

ページの先頭へ
(C) 2025 埼玉中央法律事務所.